トラブルの発生しない安定した製品を安価で供給し、機構部品の特徴的な精度を把握して安定した製品を生産します。
当社は長年主要顧客であるオリジン電気梶i東証一部上場)と信頼関係を構築し、ワンウェークラッチやトルクリミッターなどOA機器や複写機、プリンター等に広く使用される部品を下野市に3工場を有し各製品を製造している。
代表者が元オリジン電気鰍フ社員であったことから、主要取引先であるオリジン電気とは非常に密接な連携関係にあり、人事交流やオンラインネットワークでのデータのやり取りもなども行っている。ちなみに代表者は、下野市商工会の理事、製造部会委員長、栃木法人会下野地区会長を務めるなど、社会的意識は高いものがある。
また当社では、各工程毎の専門作業に対して認定制度を構築し、一定レベルに達した作業者のみを認定し、継続的にその技能や知識を客観的に検証する認定制度があり、社員の資質・技術の向上を図っている。さらに改善提案制度や階層別役割表、6S活動を実施するなどの組織活性化にも取り組んでいる。
当社では、作業標準の作成、生産管理表、品質状況表の作成の他、クレーム体系図を作成するなどにより、品質・生産性向上に余念がなく、取引先からの信頼を得ている要因ともなっている。
会社名 | (株)江田工業 |
---|---|
所在地 | 〒329-0414 栃木県下野市小金井1799-14 TEL:0285-44-6972 FAX:0285-44-6992 |
E-mail/URL | tosioeda@maple.ocn,ne.jp http://www.edakougyou.co.jp/ |
代表者名 | 江田俊夫 |
創立 | 昭和59年2月10日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 250名 |
業務内容 | ベアリング関連商品、機構部品関連商品 |
取引銀行 | 足利銀行小金井支店、栃木銀行小金井支店、小山信用金庫小金井支店 |
主要取引先(順不同) | オリジン電気株式会社 モーションテクノ部・半導体部、株式会社シーズ、ロイヤルエンジニアリング(株)、(有)イー・エム・エス |
昭和59年2月10日 | 資本金200万円にて設立登記 |
---|---|
平成7年10月27日 | 資本金1,000万円に増資 |
設 備 名 |
---|
超音波洗浄器 |
超音波溶着機 |
樹脂成形機 |
電子顕微鏡 |
レーザー印字機 |
エアー管理プレス |
油圧管理プレス |
クリーンベンチ |
精密計測器各種 |
精密測定器各種 |
恒温機 |