さくら市において、総合建設業(建築工事・土木工事・住宅の新築やリフォーム、外構工事・造成工事、舗装工事、上下水道工事など各種工事)を営んでおります。
ISO9001を取得・登録し、高水準の品質での施工を徹底しています。
明治34年よりさくら市(旧氏家町)で営業を続けており、建築や土木の公共工事や企業・工場の新設工事、修繕工事など各種工事を行っております。最近は、住宅の新築工事をはじめ、住宅リフォームや外構工事などにも力を入れております。小さい工事(塗装工事、水回りの修繕、畳の張替え、下水道接続、庭の手入れなど・・・)も承っております。見積りは無料です。遠慮なくご相談ください。
2001年には、ISO9001も取得し、徹底した品質の向上に努めております。
当社はさくら市(旧氏家町)で土木・建築業を営む社員15名の企業である。明治34年創業の老舗企業で、今年で107年目を迎える。昨年(平成20年2月)先代社長が急逝したのに伴い、夫人が社長を引き継いだ。現在は、親戚筋に当たる専務をはじめ各部長が社長を支えるという形で経営を行っている。旧氏家町では土木・建築に関して業界をリードしてきた企業であり、知名度も高く顧客からの信頼も厚い。7年前に取得したISOが社内に根付き、ISOを軸とした改善活動が全社的に展開されており、コミュニケーションツールとしても有効に機能している。また、アフター活動、定期訪問など、顧客との信頼関係構築に向けた仕組みも効果的に運用されている。
会社名 | 轄r牧組 |
---|---|
所在地 | 栃木県さくら市草川66−1 |
代表者名 | 荒牧 一恵 |
創立 | 明治34年10月1日 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 15名 |
連絡先 | TEL 028−682-2735 FAX 028−682-8819 |
E-Mail URL | E-Mail aram21@soleil.ocn.ne.jp URL http://www9.ocn.ne.jp/~aramaki |
業務内容 | 建築工事、土木工事、住宅新築、リフォーム、外構工事、造成工事、舗装工事、上下水道工事など各種工事 |
許可登録免許 | 建設業許可 栃木県知事許可(特−19)第3046号 荒牧組建築士事務所 栃木県知事登録B第4389号 ISO9001:2000 登録番号BCJ-QMS-0338 |
明治34年10月 | 個人企業として創業 創業者 荒牧平三郎 |
---|---|
昭和17年5月 | 企業整備により塩谷土建拒n立 代表取締役 荒牧新吉 |
昭和21年3月 | 牛r牧組に改組 |
昭和26年5月 | 轄r牧組に改組 代表取締役 荒牧虎治 |
昭和42年4月 | 本社を現在地に移転、新築 |
平成2年3月 | 代表取締役 荒牧新一就任 |
平成7年11月 | 本社新築 |
平成13年10月 | ISO9001:2000取得、登録 |
平成20年2月 | 代表取締役 荒牧一恵就任 |