企画・立案・施工・運用・保守まで各分野のスペシャリストが、安心の高品質と真心のこもったサービスで、広範囲に渡るエリアをサポートします。
・キラリと光るとちぎの企業表彰 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f03/kirari.html
・宇都宮市優良建設工事表彰
・宇都宮まちづくり貢献企業(CSR活動)認証
・宇都宮市健康づくり事業者表彰
・健康経営優良法人認定
・エコキーパー事業所認定
【組織能力向上のための委員会活動および業務改善活動の実施】
CS向上をはじめとした様々な委員会を設置し、組織横断的にメンバーを選定して自主的な活動として運営させている。この委員会活動においては業務組織上の部門長ではなく、将来リーダーシップを発揮してもらいたい者が委員長としてとりまとめをおこなっている。また日常の業務活動に加えて業務改善に関しても定常的に活動をおこなっている。これらの活動を通じて従業員は情報処理および分析能力を身に付けることができている。また定期的な活動報告を経営層に実施することからプレゼンテーション能力の向上に寄与しているといえる。その結果、通常の業務活動でのリーダーシップの発揮、問題解決能力の向上およびお客様を含めた社外関係者とのコミュニケーション力の強化につながっている。
所在地 | 321 - 0414 栃木県宇都宮市中里町167-1 |
---|---|
代表者 | 塩井 賢一 |
創立 | S45 年 10 月 21 日 |
資本金 | 4000 万円 |
従業員数 | 27 名 (うちパート 1 名) |
1970年 | 有限会社塩井電気を設立。(資本金200万円) |
---|---|
1987年 | テクノ産業株式会社に組織変更し、資本金を1,000万円とする。 |
1994年 | 資本金を4,000万円とする。 |
2004年 | 国際品質規格ISO9001認証を取得。 |
2006年 | 栃木県商工会連合会「経営品質認証システム」認定。 |
2010年 | 「宇都宮まちづくり貢献企業」に認証。(CSR活動) |
2013年 | 国土交通省関東地方整備局における「建設会社における災害時の事業継続力認定」。 |
2014年 | 研修・防災倉庫棟新築。 日本オーチス・エレベータ鰍ニ基本契約を締結。 |