牛s油店は益子町でガソリンスタンドを営む従業員数5名の企業です。昭和21年に現社長の祖父が菜種油絞りを始め、その後、昭和32年に出光のガスリンスタンドを開業。地域密着のスタンドとしてフルサービスを続けてきましたが、平成18年にキグナスのスタンドとしてセルフ化に移行し現在に至っています。SS(サービスステーション)の主たる商品であるガソリン需要は自動車のコンパクト化、低燃費化、若者の車離れ等により減少を続け、SS数もピーク時から半減するなど地場中小SSにとって厳しい経営環境が続く中、レンタカー事業、ペレットストーブ販売など、SSを起点とした新たな事業展開に意欲的に取り組み、その成果が出始めています。SSでは5Sの導入・実践によりバックヤードも含めて環境整備が進み、お客様にとって明るくきれいで入りやすいSS、従業員にとって安全で働きやすい職場となっています。SSは地域の経済・社会を支える不可欠のインフラでもあることから、今後、SS本体の経営基盤の強化を図るとともに、地域社会とのつながりを起点とした新たなビジネス展開を進めることにより、地域に根付いた企業として活躍することが期待されます。
所在地 | 321 - 4217 栃木県芳賀郡益子町益子1397-1 |
---|---|
chama777@nifty.com | |
代表者 | 高島 由典 |
創立 | S44 年 9 月 |
資本金 | 300 万円 |
従業員数 | 5 名 |